ウソが吹雪の中でした

長岡の春夏秋冬2017年, 主に野鳥

今日の最高気温は10:50の2.1℃… 寒い1日でした (ーー;) 陽射しも無いし… スカッと晴れてくれないと… 気持ちが沈みがちに… (ーー;)

一昨日の日曜日(2017/02/12)に地元の里山公園にに行ってウソに遭えました (^^♪ 朝食後、降っていなかったため突撃を決断したわけですが… 降っちゃうんだろうなぁ~と言う感じの空にも関わらず、ちょっとだけでもブラリとしたいなぁ~と考え歩き始めたわけですが… すぐにウソを発見することができました (^^♪

ウソウソ撮り始めると直ぐにチラチラと降り始めてしまったわけですが、「雪絡みラッキィ~♪」等とお気楽に考えていました (^_^)v E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

ウソ次から次にウソが近くに集まってきてくれ、超ぉ~ラッキィ~と思いながらパチリパチリとしていると… アッと言う間に雪が凄い降り方になってしまい… しかしながら吹雪で警戒心が緩んだのか? 私の直ぐ目の前まで来てくれました… が… ソコに居るはずのウソが見えないほどに… そんな状況ではAFも合焦してくれず… 残念な結果でした (^^ゞ

流石に撮っていても意味ないなぁ~と考えて退散しました (^^ゞ が… 車に逃げ込むと、遠い南西の空には雲が切れて青空が見えているところもあるような… 待機の後に撮ったのが前回アップした青空バックのウソでした (^^♪

ってことで、最近はウソばっかりしか撮っていないような気が… (^^ゞ しかも気持ち良くアチコチを思いっきりフラフラできていないような… (ーー;) 今度の週末は、とりあえずソレなりの時間、気が済むまでウロウロしたいなぁ~等と言うことを切に願っている今夜の私です m(__)m

ついでに、野鳥がコレでもかぁ~って位にイッパイ居てくれると… 欲張り過ぎぃ~… (^^ゞ

ウソ【2017/02/15追加】吹雪の中のウソ… あまりにも地味だったなぁ~… (^^ゞ 吹雪が止んで陽射しがタップリになった時に撮ったウソもアップします (^^ゞ 当日(2017/02/12)もアップしましたが… まぁ~だアップしていないものが有ったりして… (^^ゞ

やっぱり青空のウソって色がイッパイで良いなぁ~ (^^ゞ

今回UPした写真:  
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう