10月 15土曜日
朝から、これ以上無いと言うくらいの超ぉ~良い天気っ (^_^)v 定点観察で手入れの行き届いた里山をブラリとしてきました (^^♪ ちょっと前までは、日陰を探して歩いていたのに… 今日は、日向を探して歩きました (^^ゞ 午後からは気温も上がって久しぶりに20℃を超えて22.3℃にも成ったわけですが… 里山をウロついた午前中は足を止めていると寒かった… そろそろ1枚余計に着ないとかなぁ~ (^^ゞ
あまりに爽やかな良い天気に普段は折り返す場所を通り過ぎて少し先まで歩いてみたわけですが… アトリに遭えました (^_^)v もぉ~来ていたのかぁ~と思いながらパチリとしたましたが… 満足なモノは残せませんでした (T_T) まぁ~この秋、初だし… 記録、キロク… (^^ゞ E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
ナニコレ… 可愛過ぎ… (*^_^*) たぶんイタチだと思います。 フリーズしていた私の足元までドンドン近寄ってくれました (^^♪ お初でした (^_^)v
ってことで、「キョッキョッキョッキョッ」と言う声が聞こえてきた時には、アトリという言葉は頭に無く… ナニ?何?となってしまいました (^^ゞ いやぁ~… そんな季節なんだなぁ~とシミジミ感じてしまいました (^^ゞ 嬉しかった反面… 嫌ぁ~な冬が近づいてきているんだなぁ~…と言うことを実感してしまった今日の私でした m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧