ノジコが飛び出てくれました

長岡の春夏秋冬2016年, 主に野鳥

猛暑日の予報… ちょっとでも涼しい可能性があるのではないかと考え、午前中に地元の沢沿いの林道を歩いてきました… が… やっぱり暑かった… 09:00過ぎには30℃を突破… 結局今日の最高気温は15:00過ぎの36.0℃… (ーー;)

ノジコ陽射しが届かない場所はそれなりで瀬音も気分的に暑さを和らげてくれていたものの… 木陰の無い場所は熱風… かなぁ~りヘロヘロになりながら折り返し地点で休んでいると、クルミを拾いに来たと言うおじさん登場 (^^ゞ しばらく話をしていると、チッと言う声が… ジ~ッと待っていると、ノジコが姿を見せてくれました (^_^)v E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

ノジコノジコノジコ

ってことで、いやぁ~… 暑い日でした… (ーー;) こんな日にウロウロするって… 場所が街中だったら、ほとんど不審者だな… (^^ゞ でも、そんな暑い日でも、自然は確実に季節を刻んでいるんだと言うことを実感しました。 この沢沿いの林道は、例年早くに夏鳥が姿を消してしまうわけですが、今日も… 既にこの場所から去って行ってしまったのか… 「居る」ことを証明するのは簡単で、写真を撮れば済むわけで… しかしながら「居ない」事を証明するのは、ほとんど無理… 等と言うことを暑さでボォ~っと考えながらウロウロとしてきた今日の私でした m(__)m

今回UPした写真:  
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう