5月 18水曜日
今日も太陽がギラギラでした。 が… 最高気温は24.1℃??? 昼に国道に設置されていた気温計は27℃だったのに… ??? まぁ~公式には、夏日にならなかったってことなんだろうなぁ~… (^^ゞ
この前の日曜日(2016/05/15)に地元の沢沿いの林道を歩いてコサメビタキに遭った時に、オオルリにも何ヶ所かで遭いました (^^♪ しかしながら良い場所に出てきてくれず… 逆光、高所、日陰… まぁ~野鳥は、そういうモノではあるわけですが… オオルリは、お腹は真っ白、顔は黒い… 目を出そうとすると、お腹が白トビ… お腹の白トビを抑えようとすると顔は真っ黒… 近くで良い感じの陽射しで無いと綺麗に撮れないことを実感した1日でした (T_T) E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
ってことで、ジグザクの気温の上下で、既にちょっとお疲れモードになってしまっています (ーー;) 1日の中でも、日中と夜では結構気温差があるし… フゥ~… でも、まぁ~夜まで暑くなってしまったら、もう盛夏ってことになるわけで… まだまだ初夏を堪能したいわけで… でもなぁ~… 今の時期から日照時間が長く、気温も上がってしまっているってことは… 今年は、猛暑になっちゃうのかなぁ~… (ーー;) 考えただけで夏バテしてしまいそうな気分になってしまっている今夜の私です m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧