3月 07月曜日
今日は昨日とは違って最低気温6.7℃、最高気温9.8℃と1日を通して気温の変化が少なく小雨交じりの1日でした (ーー;) 体感気温は、もっと寒く感じたわけで… 昨日の最高気温20℃オーバーってナンだったんだろう (ーー;)
一昨日の土曜日(2016/03/05)は上越方面をブラリとしてチュウヒを撮る事ができたわけですが、その帰りは一般道路でノンビリとお隣の海辺の市の海岸沿いの場所に寄り道してきました (^_^)v ナント! 全く期待していなかったわけですが、ハイイロチュウヒに遭う事ができました (^_^)v ♂だったら言う事無かったんですけど… (^^ゞ E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
午前中にご一緒した方とチュウヒを撮りながら、ハイイロチュウヒだったらねぇ~等と言う話で盛り上がっていたのに、その数時間後に遭う事ができるなんて… (^^ゞ
いやぁ~… それにしても綺麗な鳥だなぁ~ (^^♪ チュウヒ♀を初めて撮った時は、腰が白かったためハイイロチュウヒかも?と、相当悩んだわけですが… 本物は羽の鷹班が全く違っていました (^_^)v いやぁ~… 本当に綺麗だ (^^♪
ってことで、日替りで暖かかったり寒くなったりと、なかなか忙しいわけで… こういう時って、イッパツで体調を崩したりするんだよなぁ~… 気を付けないとなぁ~と、極々当り前のことを真面目に考えている今夜の私だったりします m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧