アトリだけ撮って来ました

長岡の春夏秋冬2016年, 主に野鳥

アトリ午後から近場の里山公園を歩いてみたわけですが… 青空が出ていたためユッタリした気持ちでウロウロしていると、アッと言う間に空一面雲が出て雪がモサモサと降ってきてしまいました (T_T) 慌てて駐車場の車に戻って、様子を窺っていると… すぐに陽が差して青空に… じゃぁ~って事で再度ウロウロ… また直ぐに雪が… ナンダヨォ~と言う天気でした (T_T) かろうじてアトリだけには遭えました (^^♪ E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3

アトリアトリアトリ

ってことで、ここのところウソに遭えることを期待しているわけですが… 遠くをフィ~フィ~言いながら飛ぶ姿を観るだけ… 昨年(2015年)は、近くでタップリ撮らせてくれたのになぁ~… (ーー;) 昨シーズンとの決定的な違いは、サクラの蕾の膨らみ方です。 今年は1月の中旬まで暖かい日が続いていたため、サクラもスイッチの入るタイミングを逃してしまったのか??? ウソが来てくれるタイミングにサクラの蕾が未だ… 結果、なかなか定着してくれないような… 等と言うことを自分勝手に考察しながらブラリとした今日の私でした m(__)m

…天気を全く気にせず、ユッタリと時間をかけてブラリとしたいなぁ~… (ーー;)

今回UPした写真:  
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう