地元ではシメが近寄ってくれません

長岡の春夏秋冬2016年, 主に野鳥

昨日(02/08)の朝は寒かった… 06:40で-5.9℃… 長岡でココまで下がるのは珍しい… (ーー;) しかしながら、昨日は朝からコレ以上無いッ!!と言うくらいの快~晴~ ♪ …里山散策に行きたいと言う欲望を抑えてシッカリ仕事… 残念でした (^^ゞ

シメ一昨日(2016/02/07)、かなり強引に里山公園をブラリとした時にシメに遭えました (^^♪ が… 近くに来てくれず… この冬の散策では、毎回くらいにシメに遭えているわけですが… 全く近くに来てくれません (T_T) E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

シメ2016/01/03に上越方面に行った時は、枝が被って、あんまり良い場所ではありませんでしたが、割と近くで撮らせてくれたりしたのに… 地元以外では、何とかなるのに… (ーー;)

シメ2016/01/09に隣県に行った時も、あまり絵にならない場所でしたが、近くまで寄って来てくれたのに… やっぱり地元では… (ーー;)

今年(2016年)の地元のシメは… まぁ~これからもチャンスはあるハズ… (^^ゞ

ってことで、今日は朝から降ったり止んだり… 昨日(02/08)の快晴が懐かしい… まさに日変りの天気です… (ーー;) が… ズ~っと降っている事を考えれば… まぁ~春に向かっている証拠なんだろうなぁ~と思うことにした今夜の私です m(__)m

今回UPした写真:  
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう