エナガがシンメトリーでした

長岡の春夏秋冬2015年, 主に野鳥

昨日(2015/09/14)辺りから低温注意報が出ていた新潟県ですが、今日は超ぉ~秋晴れの気持ちの良い一日になりました (^^♪ 最高気温も24.6℃(12:30)と良い感じでした (^^♪

この前の土曜日(2015/09/12)も清々しい午前中でした (^^♪ 手入れの行き届いた里山をブラリとしたわけですが、この日は、とにかくエナガの群れに遭いまくりでした (^_^)v

エナガ いやぁ~行く先々でジュリジュリと聞こえてくると自然に顔がニヤケてしまいました (^^ゞ 2羽のエナガが枝を挟んで見事にシンメトリーに… まるで鏡に映っているような場面を撮ることができました (^_^)v (私にとっては)快心の一撃でした (^^♪ E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

あれだけアチコチでエナガ三昧ってのも珍しいわけで… 色々なポーズを撮る事ができました (^_^)v エナガってヤツは、私の姿が確実に見えているはずなのに… ドォ~ンと目の前に来てくれる事がであります。 可愛いヤツです (*^_^*)

エナガエナガエナガ

ってことで、今日の夕焼けの色は結構凄かったわけで… 撮りたかったなぁ~… なぁ~んかチャクチャクと秋が進んでいるなぁ~と実感できている最近の私だったりします m(__)m

今回UPした写真:  
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう