今日の最高気温27.4℃になったのは10:50でした。 思い出した頃に雨がバシャバシャ… 降らないで涼しいと良いんだけど… (^^ゞ お盆休みに入る頃からハッキリしない天気が続いているわけで… まぁ~そのお陰で太陽が出ていない時間帯は過ごし易くなったわけですが… (^^♪
お盆休みの2015/08/15(土)の午後に手入れの行き届いた里山をブラリとした時に、コサメビタキに遭いました。 かなぁ~り遠くの木陰に長い時間留まっていてくれ、非常にリラックスして羽繕なんてしていました (^^ゞ E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
暫く姿を消していたコサメビタキですが、最近またチョコチョコ見かけるようになりました。 もうちょっと近くで撮らせてくれると良いのですが… 相手は野生… なかなか私の思い通りにはなってくれません (^^ゞ
午後の里山をウロウロしていると、とにかくジィ~~~ジィ~~~と煩いのがアブラゼミです (^^ゞ 如何にも真夏の午後と言う感じがします… この鳴き声で暑さが3割ほどUPするように感じるのは私だけだろうか (^^ゞ まぁ~彼等も地上に出る事ができた嬉しさで鳴きまくっているんだろから仕方無いかなぁ~と思ったりするわけですが… やっぱり3割UPは、散策には辛いものが… (^^ゞ
ってことで、朝晩涼しくなってくれているのは非常に嬉しいことですが… 朝方は、かなぁ~り涼しいと言うか、ちょっと肌寒いくらいになるにも関わらず日中は結構蒸し暑かったりするわけで… 鼻をグスグス言わせている同僚もいたりして… 私もチョットだけダルいなぁ~なんて感じるわけで… (ーー;) 体調を整えて、次の散策に備えないとなぁ~等と言うお気楽なことを考えたりしている今夜の私です m(__)m
コメント一覧