アカハラはピタッと静止でした

長岡の春夏秋冬2015年, 主に野鳥

いやぁ~… 今日も暑かった… 29.6℃って、ほぼ真夏日じゃん (ーー;) まだ暑さに体が慣れていないため、グッタリです (ーー;)

一昨日(2015/05/23)隣県まで遠出してコルリを撮るために待機していると、アカハラがやって来てくれました。 登場した後、まったく動かず… 撮りやすかったから、ソレはソレで良かったのですが、同じような写真の連発になってしまいました (^^ゞ E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

アカハラアカハラアカハラ

普段、地元では遭えないアカハラに遭えて嬉しかったのは言うまでも無いのですが、できれば… もうちょっと違ったポーズも撮りたかったなぁ~ (^^♪

ニュウナイスズメニュウナイスズメは元気でした (^^♪ 園内のアチコチで声を聞き、姿を観る事ができました。 もうちょっと近くまで来てくれれば言うことナッシングだったんだけど… まぁ~コレばっかりは、相手次第、運次第ですので、贅沢は言えません (^^ゞ

ってことで、毎週の定点観察では無くなりつつある「何が出てきてくれるかなぁ~」と言うワクワク感を味わえただけでも、遠出した甲斐があったなぁ~等と言うことを感じたコノ日の私でした m(__)m

今回UPした写真:   
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう