昨夜の段階では、今日は終日くもりの予報だったはずなのに… 今朝起きると、非常に弱い雨が降っているようでした。 エッ??? 完全に想定外でした (ーー;) しかしながら、朝食を食べている間に、雨は止んでくれたようでしたので、降っていないのなら!と、今日も里山公園を歩いてきました (^_^)v
結局、10:00前にはパラパラと雨が降り出してしまい… その時点で強制終了になりました (T_T) 降り出す直前、杉林の道を歩いている時に、僅かに地面が見えている斜面で、豪快にガサゴソしている4~5羽のシロハラを発見しました (^_^)v この記事を書きながら、パソコンの画面で写真を見ると、マミチャっぽい気がしないでも無く… ???
ジワリジワリと近寄ると、気付かれてしまいましたが、遠くまでは逃げず、サッと垂直に飛び上がりコチラの様子を窺っているようでした。 E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
そう言う事であれば、コチラも長期戦の構えで、その場にしゃがんで相手の出方を探りました。 が… こういう時に限って、それまで全く人の気配が無かったのに、通りかかる人が… コチラの様子を窺っていたシロハラ達は、一斉に何処かに飛んでいってしまいました (T_T) いやぁ~… アリがちな事ですが、残念でした (^^ゞ
シロハラの居た場所の直ぐ近くで、ニホンリスが地上に降りて、杉の落ち葉の中から食べ物を探していました。 近寄ると、一旦は近くの杉の木に登って避難するわけですが、すぐにまた降りてきて食べ物探しを再開… 私が近付くと、リスは木に避難… 何度か繰り返した後、かなぁ~り近くで写真を撮らせてくれました (^_^)v
ってことで、この里山公園も雪が消え始めてアチコチで地面が見えようになり、そろそろ地上をウロウロする系の野鳥が顔を見せてくれるのではないかなぁ~と考えながらブラリとしたわけですが… シロハラを発見し、バッチリ思い通りの展開!!! 等と、ニンマリしたのもつかの間、それまで気配の無かった人が通りかかると言う… まぁ~やっぱり、何事も自分の思い通りに事が運ぶなんて上手い話は、なかなか無いんだなぁ~… 等と言うことを強く感じてしまった今日の私でした m(__)m
コメント一覧