ベニマシコは残念な結果でした

長岡の春夏秋冬2015年, 主に野鳥

ベニマシコミゾレっぽい雪が降っている長岡を脱出して下越方面へ行ってウロウロしてきました。 たった50Km位しか離れていないのに、全く雪が無い水辺の散策路に、妙にテンションが上がりました。 いやぁ~… 雪が無いって本当に良いなぁ~ (^^♪ そんな良い気分でウロウロしていると、超ぉ~久しぶりに、ベニマシコに遭う事ができました (^_^)v が… 三脚を忘れてしまい… 手持ちだとビシッと撮れませんでした (T_T) E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

しかも、ベニマシコが現れてくれた時だけ曇ってしまいました。 超ぉ~アンラッキィ~ (T_T) せっかく色の綺麗な♂が姿を見せてくれたのに… (ーー;) 別の場所で♀が現れてくれた時は、良い陽射しだったのが救いかなぁ~ (^^ゞ

ベニマシコベニマシコベニマシコ

ってことで、長岡に戻ってくると、道路が乾いていて太陽も顔を出している… わざわざ高速を使って脱出したのに… (ーー;) でも、まぁ~… 乾いた土の上を10,000歩オーバーもブラリとできただけ良かったなぁ~等と言うことを感じる事ができた今日の私でした m(__)m

今回UPした写真:  
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう