エナガで謹賀新年です

長岡の春夏秋冬2015年, 主に野鳥

エナガ大晦日から降り続いた雪が、今日(2015/01/02)になっても降っています。 流石に昨日の元日は休みましたが、今日から雪いじりを再開しました。 ちょっと降り方が落ち着くまで待っても良いのですが、少しでもイジッテおかないと、ズ~っと降り続いてとんでもない事になってしまうため、やりたくは無いのですが… (^^ゞ まぁ~冬の間の筋トレと思うようにして、ひたすら雪と格闘しました (^_^)v E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

そんな状況では、野鳥を探してウロウロと… 等と言うことは叶わないわけで… 昨年(2014年)の最後の晴れ間(2014/12/28)の午後に信濃川に架かる大きな橋をウロついた時に撮ったエナガで新年のお伺いです m(__)m

エナガエナガエナガ

ってことで、例年は、だいたい今日(01/02)くらいからウロウロを始めるわけですが、今年は… (T_T) いやぁ~… 暖冬だとか言う予報もあったはずなのに… 見事にハズレです (^^ゞ でも、まぁ~… その内に天気も安定して、快晴の下、白銀の世界をウロウロできる日が来るだろう… と、今年もお気楽気分で行こう!と、年頭に決めた今日の私です m(__)m

今回UPした写真:  
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう