10月 30木曜日
今日の日中は、一度も雲を見ませんでした。 こんな日も珍しいと思える位の「超」がつくほどの快~晴~ (^^♪ 陽の当たる室内の窓際に居ると暑いくらいでした。 いやぁ~こぉ~んな日が永遠に続いて欲しいなぁ~と、ほのぼのしてしまいました (^_^)v この前の日曜日(2014/10/26)に定点観察に行った時に、所々色付き始めた木々を楽しみながらブラリとしていると、ミヤマホオジロに遭えました。 E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
そろそろミヤマホオジロに遭えるのではないかと期待していたわけですが、思惑通り何箇所かで姿を確認できたわけですが… 遭うヤツ遭うヤツ全て忙しなく動き回っていて… 全く綺麗に撮れませんでした。 惨敗でした (T_T)
ってことで、この前の土曜日(2014/10/25)は、ちょっと遠出してムギマキとジョウビタキに遭え、次の日曜日(2014/10/26)は地元で、マミチャジナイとミヤマホオジロに遭えました。 さぁ~て… 明後日から3連休に突入するわけですが… 天気予報がイマイチか… 何処をドウいった順番でウロつくと、先週のような効率の良い出遭いができるかなぁ~… 等と言うことを真剣に考え始めた今夜の私だったりします m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧