エゾビタキをタップリ撮りました

長岡の春夏秋冬2014年, 主に野鳥

エゾビタキ台風から変わった温帯低気圧の影響で大雨が心配されたわけですが、当地長岡は大した事無くホッとしています (^^♪ 明日からは、スカッとした秋晴れを期待します m(__)m この前の土曜日(2014/09/20)に、イカルがウロウロしていた間、お目当てのエゾビタキも頻繁に姿を見せてくれました (^_^)v いやぁ~… チョイ遠出で目的の野鳥をビシッと撮れると気持ち良いなぁ~ (^_^)v E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

前の週(2014/09/14)は、空抜け写真を量産したわけですが、この時は偶に低いところにも降りてきてくれ、コノ場所にも慣れてだいぶ落ち着いてきてくれたなぁ~と言う印象でした (^^♪

エゾビタキエゾビタキエゾビタキ

ってことで、ソノ時期にしか遭えない野鳥を狙って、ビシッと当たった時は、超ぉ~気持ち良いわけですが… 私の場合、そんな絵に描いたような展開は、そうそうあるわけでは無く… やっぱり数を撃って確率をあげる努力を惜しまないようにしないとイケナイわけで… そういった意味で、今年は私の休日に晴れてくれる確率が高く、数を撃ちまくることができているわけで… 今度の週末も秋晴れぇ~を期待している今夜の私だったりします m(__)m

今回UPした写真:  
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう