遠ぉ~くで証拠写真のハクガンでした

長岡の春夏秋冬2014年, 主に野鳥

私の休みの日が晴れで、尚且つハクガンが来てくれていると言う確率は、かなぁ~り低いわけで… そう言うことであれば、行くしかないでしょっ!!! と言うことで行って来ました (^^♪

目の前でバッチリとハクガンを観察できる事しかイメージせずに現地に到着したわけですが… 池の反対側の遠ぉ~い所で眠っていました (^^ゞ 全く動いてくれないず… 午前中いっぱい粘ってみましたが… まぁ~野生とは、そう言うものだと自分に言い聞かせたわけです (^^ゞ E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

ハクガンハクガンハクガン

ハクガンハクガンハクガン

しっかし、沢山の人がハクガンを観にいらっしゃっていました。 新潟県内はもちろん。 長野、富山、埼玉、千葉ナンバーがズラリと… しかも物凄いレンズがズラリと… いやぁ~ズームレンズで挑んでしまって、なぁ~んか申し訳ない気持ちになってしまいました m(__)m

ってことで、ハグガンを観ることができたことは、もちろん嬉しかったわけですが、色々な方とお話できて、遠ぉ~くで証拠写真しか撮れなかったにもかかわらず妙に充実した気分になれました。 が… 来週の天気予報は雪マークが… もしかしたら今日は、今シーズン最後のチャンスだったんだろうか… なんて事を感じてしまった今日の私でした m(__)m

今回UPした写真:  
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう