10月 31火曜日
今日は最高気温が12.5℃と寒ぅ~い1日でした。 時折陽が射す時間帯もあったりしたのに… (ーー;) 秋と言うより既に初冬の気配がしています… まだ秋を堪能していないのに… (ーー;)
この前の土曜日(2017/10/28)に地元の手入れの行き届いた里山を歩いてクロジ若雄とクロジ雌のペアに遭えたわけですが、この日はエナガの群れに何度か遭遇することもできました (^^♪ いつもだったらワラワラと湧いてきて、私の近くを通過してくれるエナガなのに、この日は… 何度もチャンスがあったのに、全く近寄ってきてくれませんでした (T_T) この日の私は、只ならぬ気配でも発していたんだろうか… (^^ゞ E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
ってことで、今日で10月が終わりと言う… 10/12が終わった事になるわけで… 今年も残り2ヵ月か… 早過ぎる… (^^ゞ ここ2年ほどは雪の少ない冬で、12月になっても里山をブラリとできていましたが、今年はどうだろう… ??? 今年も雪が少ないと良いなぁ~… でも10月末日の今日の最高気温が12.5℃と言うことは、冬が早かったりするのかなぁ~… 寒いの苦手… (^^ゞ いやいや、その前に未だ秋を堪能しないとなぁ~… 等と言うことを考えてしまった今夜の渡しだったりします m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧