ベニマシコがまだ居てくれました

長岡の春夏秋冬2011年, 主に野鳥

ついに昨日(月)、今日(火)と暖かい日が、続いています。 非常に、喜ばしい限りです。 一昨日の日曜日にうろついた時に、ベニマシコを撮ることができたわけですが、この暖かさで、旅立ってしまったのかなぁ~… OLYMPUS E-620 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

ベニマシコベニマシコベニマシコ

ってことで、もうとっくに居なくなっただろうと思っていたベニマシコに会うことができ、やけに嬉しかったわけですが、流石に、来シーズンまでのお別れになるだろうと思うと… でも、まぁ~、やっぱり暖かいほうが良いなぁ~と感じている私だったりします。 …でも、やっぱり、オスに会えなかったのは、ちょっと心残りです m(__)m

今回UPした写真:  
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

2件のコメント : “ベニマシコがまだ居てくれました”

  1. polar より:

    toshiさん、こんばんは。

    繁殖地に戻る途中の冬鳥多いですね。
    先日、渡っていくハイイロチュウヒ♂を観ました。

  2. toshi より:

    polar様、こんばんは m(__)m

    この時期は、色々な野鳥を見ることができるので、案外、好きだったりします。 何と言っても、寒くないのがありがたいわけです。

    ハイイロチュウヒ… 近くで見てみたいものです。

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう