10月 02土曜日
超ぉ~爽やかな一日でした。 例によってのポタリングを敢行です (^^♪ OLYMPUS E-620 + ZD ED 14-42mm F3.5-5.6。
コースを長岡の中心部に! 幹線道路を止めての「米百俵まつり」を、ちょっとだけ見てきました。 サムライが馬に乗っているバックは、ビルと言う見ようによっては、なかなかシュールな世界が繰り広げられていました (@_@;)
ってことで、爽快な気候の中、颯爽と自転車でウロウロしている私は、またまた、とても贅沢な時間を過ごす事ができました m(__)m
今回UPした写真:
10月 2nd, 2010 at 8:03 PM
今晩は、先日は早速コメントを戴き有り難う御座いました。
米百俵まつりですか知りませんでした、もう年寄りで出不精になって
旧市街方面には滅多に行きません。
話は変わりますが私も8月までブログをやってましたが、過激なスパム書き込みに嫌気さして閉鎖しました。
2週間前からHPを立ち上げました、まだテスト段階で正式運用で無いので検索サイトに未登録ですが、良かったら見てやって下さい。
10月 2nd, 2010 at 9:55 PM
ごん爺様、こんばんはm(__)m
米百俵まつりは、私も、チラッとだけ見た程度です。 主目的は、例によって、信濃川の河原をブラブラすることでした。
未だ、ノビタキの姿を見ることができましたし、たぶんチョウゲンボウと思われる猛禽類の姿をみることができました。
> 話は変わりますが私も8月までブログをやってましたが
もしかして「こん爺の里山歩き」のごん爺様でしたか? たびたび拝見させていただいていました。 特に、デジボーグに関しては、非情に興味を持っていました。 突然アクセスできなくなったので、残念に思っていたところでした。 スパム… 嫌ですよね (ーー;)
新しいHP、拝見させていただきました。 私も野鳥を、ごん爺様のようにビシッとシャープに写せるようになることが目標です。
是非とも早くに正式運用になるように、応援させていただきます m(__)m
今後も、ご来訪いただき色々とご教示ください m(__)m
10月 3rd, 2010 at 5:45 AM
toshi 様
お早う御座います、年寄りは早く目が覚めて困ります(苦笑)
>もしかして「こん爺の里山歩き」のごん爺様でしたか?
はい! 私です。ろくに更新もしないお恥ずかしいブログでした。
HPの中に見たことが有る画像もあったでしょう。
BORGは私などよりすでに Lounge DigiBORG をご覧になっておられると思いますが、私もここからパクってます。
HPはPCの知識が乏しく難しいのでしばらくしたら閉鎖の予定です。
やはりブログの方が簡単ですが、更新ネタを探すのとスパムなどで、これも問題が有りで迷ってます。
10月 3rd, 2010 at 5:33 PM
ごん爺様、「こんばんは」になってしまいました m(__)m
BORGは、パーツが多く、ややこしそうで… 迷った挙句に、Sigmaの50-500mmの中古にしてしまいましたが… 重くて… BORGの解像には、今でも憧れていますので、いつかは… と、思っています。
私もブログの方が更新が楽で、本館サイトは、既に数年更新をサボっています ^_^;
早くに、復活していただき、色々とBORGネタをご提供ください m(__)m