オナガを堪能です

長岡の春夏秋冬2010年, 主に野鳥

今日は、日差しは結構強いものの、やっと湿度の低い気持ちの良い天気になってくれました (^^♪

この前の土曜日に信濃川沿いにプラプラした時に、オナガが超ぉ~近寄ってきてくれました (^^♪ ノートリミングで、この大きさに撮れたのは、初めてです。 OLYMPUS E-620 + ZD ED 70-300mm F4.0-5.6。

オナガってヤツは、遠くから見ていると、尾羽が長くて優雅に見えるのですが、これだけ近くでジックリ見ることができると、やっぱりカラスの仲間なんだということを実感でき迫力があります。

ってことで、本当~に、やっと気持ちの良い気温になりつつあります (^^♪ 私の活性も自然と上がるというものです (^^♪ そういう事であれば、いよいよ野鳥を求めてアチコチへ出撃しよう!って気にもなるってモノです。 まだ週の前半ながらも、既に今度の週末が楽しみになりつつある私だったりします m(__)m

今回UPした写真:  
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう