ミヤマホオジロ

長岡の春夏秋冬2021年, 主に野鳥

ミヤマホオジロミヤマホオジロミヤマホオジロ久しぶりに勝手知ったる場所をブラリとしてみました (^^♪ ルートの何ヶ所かでミヤマホオジロに出遭うことができました (^^)v OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED100-400mm IS f/5.0-6.3 IS。

ミヤマホオジロミヤマホオジロミヤマホオジロミヤマホオジロ

ってことで、天気良しっ! 安心感のある良く知った場所で居て欲しい冬鳥に遭え… 他にビンズイやミソサザイなんかにも遭え… やっぱりコウでなくてはっ! と感じたわけで… しかしながら、ツグミの類がほとんど観られなかったのがチョット気になるわけで… 今年はこれまでのところ、日中は割と暖かい日が多かったからかなぁ~… これからに期待して良いのかなぁ~… 等と言うことを考えながら気持ち良く散策できた今日の私でした m(__)m

今回UPした写真:  
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう