アカハラ

長岡の春夏秋冬2020年, 主に野鳥

昨日からの天気予報の通り朝から快晴ぇ~ (^^♪ こちらも予定通りタップリ散策して来ることができました (^^♪

アカハラアカハラアカハラカキノキにはまだまだツグミの類がやって来てくれます (^^♪ ツグミとシロハラに混じってアカハラが1羽だけ顔を見せてくれました (^^♪ アカハラは新潟県においては夏鳥であるわけですが… まだおいしい柿に食欲が勝って居残りのようです (^^; OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED100-400mm IS f/5.0-6.3 IS。

ミヤマホオジロミヤマホオジロここのところ散策の度に、低層&地面ウロウロ系に注意しているわけですが… 今年は、なかなか… 今日は辛うじてミヤマホオジロが一瞬姿を見せてくれましたが… 単独行動で… 例年であれば4~5羽がウロウロのはずなのに… これからかなぁ~ (^^;

ってことで、超ぉ~良い天気で気合を入れて歩きすぎてしまったわけですが… 案外気温が低かった… まぁ~その方がワサワサ歩いても汗ばむことも無く都合が良いと言えば良いわけで… 結果、良い感じの筋肉痛を楽しめているわけです (^^♪ でも今夜は、次第に雨になるのか… 明日も午前中は雨の予報なのか… せっかくの3連休で明日の月曜日も休みなのに午前中にウロウロできないって… 等と、毎年のこの時期の愚痴をグダグダ言っている今日の私です m(__)m

今回UPした写真:   
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう