ムナグロとキアシシギ

長岡の春夏秋冬2021年, 主に野鳥

ムナグロムナグロムナグロ当地は海が近いわけでもないし、大きな水辺があるわけでもないし… ン? 今の時期なら大きな水辺があるじゃないかっ!!! シギチを探してみました (^^♪ 10羽オーバーのムナグロのグループに遭うことができました (^^)v OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED100-400mm IS f/5.0-6.3 IS。

ムナグロムナグロムナグロムナグロ

ムナグロのグループにシレっとキアシシギが1羽だけ居ることに気付きました (^^; 暫くするとムナグロと一緒にコチラに来てくれました (^^♪ いやぁ~… 丁寧に観ていて良かったぁ~ (^^)v

キアシシギキアシシギキアシシギキアシシギ

ってことで、ムナグロもキアシシギも旅鳥と言うことで超ぉ~ラッキィ~でした (^^♪ 日本に繁殖に来るわけでも無く、越冬するわけでも無く… たんに通過するだけの旅鳥… つまり出遭える時期は限られるわけで… 思い付きで行動して良かったぁ~… 等と言うことを考えながらニヤニヤしながらパチリパチリとした今日の私でした m(__)m

今回UPした写真:   
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう