ハチジョウツグミとクロツグミ

長岡の春夏秋冬2020年, 主に野鳥

今朝は超ぉ~寒かったぁ~… しかしながら朝の冷え込みは日中の快晴の前兆のはず… 陽が上がると同時に思った通りの快晴ぇ~ (^^♪ 薄手ではありますがフリースを着こんで探鳥散策して来ました (^^♪

ハチジョウツグミハチジョウツグミ最初に除いたポイントでハチジョウツグミに遭うことができました (^^)v ハチジョウツグミとは言っても色が薄め… そう言えば昨冬ズ~っと滞在してくれたハチジョウツグミも色が薄めだったなぁ~と思いながらパチリパチリとしたわけですが… 同じ個体だったりして… そうだったら嬉しいなぁ~ (^^♪ OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED100-400mm IS f/5.0-6.3 IS。

ハチジョウツグミハチジョウツグミハチジョウツグミハチジョウツグミ

クロツグミクロツグミ先週と同じ場所でクロツグミに再挑戦してみましたが… あえなく返り討ちでした (^^; 頻繁に何羽も来てくれるカキノキで随分の時間を費やしたわけですが… どうも… 葉に隠れる場所ばかりで… (T_T) いつまで居てくれるんだろう? でも… こんなにユックリしていて大丈夫??? (^^;

ってことで、今日は良い天気でウロウロでき、の~んびり気分が良かったのか??? ツグミの類に沢山遭うことができました (^^♪ ハチジョウツグミ、クロツグミの他にマミチャジナイ、アカハラ、シロハラ… 夏鳥、冬鳥、旅鳥が入り混じってツグミ博物館って感じで… アレ? ツグミには遭えなかったなぁ~ (^^; あとトラちゃんが登場してくれたら、この辺りで観られるツグミの類のオールスターだったなぁ~… 完全に有頂天になっているわけで… (^^; ナンにせよ… 天気の良い休日ってやっぱりソレだけで正義だなぁ~… 等と、気分の良い10月最後の探鳥散策ができ… 超ぉ~ご満悦の今日の私です m(__)m

今回UPした写真:   
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう