オオルリ

長岡の春夏秋冬2020年, 主に野鳥

今朝の情報番組は… 大雨… 突風… 地震… それぞれ被災された方々にとっては重要な情報源になるのでしょうかが… なぁ~んか朝から滅入ってしまうような話題ばかりで… 自然災害が無くなると良いなぁ~と感じました m(__)m E-M1 Mark II + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

オオルリオオルリこの前の土曜日(2020/07/04)に散策した時に育雛中と思われるのオオルリの夫婦に遭えたわけですが… その前にもオスとメスの2ショットに出遭うことができました (^^♪

最初にメスが目に気づきました。 観ているとオスが近くに飛んできました (^^♪ おぉ~この時期にペア??? と思っていたわけですが… 家に帰ってからパソコンの大きなが画面で見直すと… メスは巣立ってから少し経ったと思われるヒナのようでした (^^♪ ウロウロしていたヒナを心配してオスが近くに寄り添っていたのではないかと… 周りには他のヒナもいたのかなぁ~ ??? その後、オスが私の近くに来てくれましたが… ヒナが近づかないようにしていたのかも… そんなことを知らない私は近寄って来てくれたオスを喜んでパチリパチリとさせてもらいました (^^♪

オオルリオオルリオオルリオオルリ

ってことで、本当に今年の大雨は何日も同じような場所を… そんな不運にみまわれてしまった方々には言葉もないわけで… m(__)m 被災地では1日も早く復旧作業が開始できるように天気が安定して欲しいなぁ~… と願わざるを得ない今夜の私です m(__)m

今回UPした写真:  
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう