4月 30木曜日
昨日(2020/04/29)ミソサザイの囀りを堪能ミソサザイの囀りを堪能した時は他にもオオルリ、ノジコ、キビタキ、マヒワにも遭うことができました (^^♪ オオルリは目線まで下りてくれましたが… 残念ながら遠かったぁ~ (^^; E-M1 Mark II + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
ノジコは今春初認でした (^^♪ 3羽で一緒に行動していたようで… 全く落ち着きがありませんでした (T_T) キビタキの囀りを聞くことができました (^^♪ まぁ~… これからタップリ聞くことはできますが… (^^; マヒワ30羽ほどが未だ滞在してくれていました (^^♪ 次は無いかなぁ~… 無事に故郷にたどり着いて欲しいなぁ~ m(__)m
ってことで、今日は最高気温が24.4℃(14:10)にもなりました… イッキに上がり過ぎです… (^^; 気持ちの良い春を通り越して初夏といった感じでしたが… 帰郷して来たばかりの夏鳥にとっては良い傾向なのではないかと… これで夏鳥の活性が上がって近くまで来てくれることが多くなると良いなぁ~等と言うことを感じている今夜の私です m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧