4月 14火曜日
午前中はグズついた天気も午後からは陽射しが戻り、夕方には超ぉ~良い天気になりました。 日が長くなったなぁ~と感じました (^^♪
この前の土曜日(2020/04/11)ノビタキを探してメデタク今春初認できた時に、ベニマシコとサシバにも遭うことができました (^^)v E-M1 Mark II + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
10羽弱のベニマシコのグループが採餌している場面に出遭えました (^^♪ ひと冬に少なくとも1度は遭いたいベニマシコですが、今冬は出遭えず… 今年は遭えないのかなぁ~と諦めていたわけですが… 北帰の途中で立ち寄ってくれたようで… ラッキィ~でした (^^)v とりあえずオスをアップしますが… あまり近くまでは来てくれませんでした (^^;
この日、現場に到着すると同時にサシバが目線の先を横切っていくのが見えました (^^♪ 何処か近くに留まってくれぇ~と祈りながら目で追っていると… ラッキィ~ (^^♪ とりあえず1枚パチリ… 歩くほどの速度で徐々に車を近づけてパチリ… 更に近づいてパチリ… (^^♪ 金色の目がカッコイイ (^^)v
ってことで、今日立ち寄ったコンビニではレジの前に大きなビニールのシートが垂れ下がっていました。 テレビで見た記憶があったため、そんなに驚かずに済みましたが… こんな地方都市でも新型コロナ感染防止が本格的になってきてしまったんだなぁ~と強く感じてしまいました… まだまだ収束の気配が見えないどころか、今が道のりのどのあたりに居るのかさえ分からなくなってきているような気がします… 先が見えないってツライよなぁ~… 等と言うことを考えてしまった今日の私でした m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧