9月 17火曜日
3連休明けの今日は最高気温が27.0℃(15:29)になりましたが… 朝と夜には涼しくなってくれ、正しく季節が進んでいるなぁ~と実感しています (^^♪
3連休の初日(2019/09/14)にアカメガシワ食堂の3号店で待っていると… 頻繁にコサメビタキがやって来てくれました (^_^)v この3連休の目標はエゾビタキに遭うことだった私としては「コサメばっかりだなぁ~」と思っていたわけですが… 頻繁に姿を見せる中に「お?エゾか???」と一瞬ニヤリとする個体が混じっていました (^^ゞ 結局エゾビタキには翌日別の場所で遭えましたが… ここ数年はアカメガシワ食堂で遭えていたのに… まぁ~コサメビタキはカワイイから良いかっ! (^^ゞ E-M1 Mark II + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
ってことで、今年はアカメガシワ食堂は本店でもコサメビタキが頻繁にやって来てくれているわけで… 当然ながらコサメビタキが本ブログに登場する回数が自然と多くなり… 比べてオオルリは早々に当地を後にしてしまったような… マンネリを感じながらも毎年同じ場所で観察を続けると年によって傾向が色々で… 面白いもんだなぁ~等と言うことを感じている今夜の私です m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧