アトリとシメが群れで居ました

長岡の春夏秋冬2019年, 主に野鳥

一昨日あたりまでの予報では、この土日の天気は絶望的だったはずでしたが… 予報が好転してくれ終日曇りの予報 (^^♪ とりあえず里山公園を歩いて来ました (^^♪

アトリ歩き始めて早々よくお会いする方にご挨拶すると… 「レギュラーばっかり」との事 (^^ゞ この里山公園にもミヤホが姿を見せてくれても良い時期なんだけどなぁ~… と思いながらウロウロしていると… アチコチでシメの群れに遭えました (^^♪ 西側の散策路に行くと… アトリが… 軽く50羽オーバーの群れで忙しなく飛んでいました (^^♪ 群れで居るヤツ等は、眼がイッパイあるだけあって非常に敏感で… 全く撮らせてくれませんでした (^^ゞ E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

シメシメシメシメ

ってことで、陽射しが無かったため先週は1枚減らしたインナーを復活して臨んだわけですが… 弱い風があって寒かったぁ~… (ーー;) 歩いている時はちょうど良い感じだったのですが… 立ち止まっていると急に寒さが襲ってきてしまい… なかなか着る物に悩む時期です (^^ゞ さぁ~て明日の天気は… おぉ~… 午前中は陽射しも期待できそうかっ! よぉ~し… 明日も平日のストレスを思いっきり発散してくるゾォ~… 等と気合を入れている土曜日の夕方の私です m(__)m

今回UPした写真:   
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう