1月 13日曜日
午前から太陽が顔を出してくれたわけですが… 寒かったぁ~… 今朝の最低気温は-0.4℃(04:50)… もっと低いと感じたんだけどなぁ~… (^^ゞ E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
午後から先週2日連続でチョウゲンボウに遭えたり、タゲリに遭えたりした郊外の田んぼを車で回ってみました (^^♪ 車で回ることができる場所であるため、天気が悪い時だけしか行った事が無かったため、陽射しがある時に… と思ったわけです (^^♪ その甲斐あって(?) ノスリとトビが対峙している場面を観る事ができました (^^♪ ノスリの足元にはシッカリ獲物が… トビが横取りを狙っていたようでしたが… ノスリの気迫が勝っていたようでした (^_^)v
他を回ってマガン等を撮った後にノスリvsトビの場所の近くまで戻ってくると… ノスリが1羽地面に… 車で近くまで近付いても全く動かず… トビと対峙していた個体ではないかと… トビとの睨み合いに体力を使い果たしていたのではないかと想像しています (^^♪
更にウロウロしていると… トビが10羽以上も群れている場所がありました (^_^)v 更に周囲を確認すると数箇所に何羽も… ナンダッタンダロウ???
ってことで、目的だったチョウゲンボウやタゲリには遭う事はできませんでした (T_T) 車で相当広い範囲をウロウロしてみたんだけどなぁ~… まぁ~… 相手は野生だからなぁ~… コチラの思いなど関係無いし… (^^ゞ でも… なかなか良い場面を観る事ができたなぁ~… 等と案外満足している今日の私だったりします m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧