9月 23日曜日
良い感じで朝から晴れぇ~ (^^♪ 歩く気満々で手入れの行き届いた里山に行って来ました (^^♪ 少し歩いてアカメガシワ食堂に来ると… まだ黒い実が… 立ち止まってチョットだけ見ていると、直ぐにコサメビタキが来店… しかも今日から長袖のシャツを羽織って来たのに陽射しが強くチョット暑い… ウ~ン… 今日もアカメガシワ食堂でのジックリ観察にアッサリ方向転換してしまいました (^^ゞ E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
1度だけキビタキ雄がやって来てくれました。 食べるだけ食べて速攻で飛び去ってしまいました。 相当腹が減っていたものと思われます (^^ゞ
キビタキ雌は2度来店してくれました (^^♪ しかしながら最後の1枚は色的にはオオルリ雌のようなヤツで… (^^ゞ
今日の成果&メモ 27.0℃(15:04)
手入れの行き届いた里山:キビタキ、コサメビタキ、エナガ、コゲラ
※最近、ちゃんと歩いてないなぁ~… (ーー;) アカメガシワの実は、だいぶ少なくなったけど、もうちょっと楽しめそう (^^♪
今回UPした写真:
コメント一覧