9月 16日曜日
天気予報を信じなくて良かったぁ~… (^^ゞ 日中は雨の予報だったのに朝食を食べても降っていない… まぁ~… 降ったら… その時に考えようっ!と言うことで手入れの行き届いた里山を歩いて来ました (^^♪ E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
もう閉店しているだろうとは思いつつもアカメガシワ食堂に行ってみると… 閉店どころかタップリと黒い実が… 待ってみることにすると… 直ぐにコサメビタキがやって来てくれました (^_^)v 今日はコサメビタキの愛想が良く割りと何度も姿を見せてくれましたが… どういうワケか左向きばかりでした (^^ゞ
ってことで、アカメガシワ食堂を堪能した後に北側の尾根まで行ってみたところ… コチラでもコサメビタキがタップリ顔を見せてくれ… 今日はコサメビタキの日だったなぁ~等と思うわけですが… できればサメとかエゾとかもバランス良く顔を見せて欲しかったなぁ~… とは思うものの… 雨で散策を断念していた時の事を考えると… コサメビタキだけもアリガタイと思わないとイケナイなぁ~… そんな事を思ってしまっている3連休中日の私です m(__)m
今日の成果&メモ 26.9℃(12:45)
手入れの行き届いた里山:キビタキ雌、コサメビタキ、メジロ、コゲラ、エナガ、ヤマガラ
※明日は本当に雨かなぁ~… (T_T)
今回UPした写真:
コメント一覧