お盆休み最終日も午前のうちに沢沿いの林道を歩いて来ました。 芸が無い… (^^ゞ いやぁ~… 今日も暑過ぎ(結局、猛暑日になりました)と言うだけでなく、鳴かない・飛ばない・動かない… 「厳しいなぁ~」を連発しながらの散策でした (^^ゞ
いつものように折り返し地点手前の少しだけ開けた場所で小1時間ほど汗が引く間待機してみましたが… 今日は全く野鳥が姿を見せてくれず… 後ろ髪を引かれる思いで帰路に着きました (T_T) 復路の途中で久しぶりにカワガラスを撮ったりしましたが… やっぱり他には姿も声も確認できず… 日曜日(2018/08/12)にサンショウクイを撮った場所まで戻って、またサンショウクイが居ないか暫く様子をみていました。 2羽の小鳥が近くの枝に留まるのが見えました。 超ぉ~暗い場所でしたが、ファインダ越しに確認するとオオルリでした (^_^)v E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
雌は雄が小移動すると同じ様に後を追い… 常に側に寄り添っているようでした (^^♪ 雄はしきりに尾羽ピーンのポーズをして雌にアピールしているように感じましたが… 今は8月中旬… これから繁殖とは考え辛く… どういった行動だったんだろうと疑問が残ります (^^♪
ってことで、私のお盆休みが終わってしまいました (T_T) 楽しい事ってアッと言う間です (T_T) でも、まぁ~休みとはソウ言うものであるわけで… 今回の休みは最終日の今日、オオルリが雄雌で姿を見せてくれ… もうソレだけで超ぉ~満足だったりします (^_^)v さぁ~て… 2日間勤勉に働いてくると… なんと!土日で休み… (^^ゞ よぉ~し気合を入れ直そう!! 等と言うことを考えているお盆休み最終日の私です m(__)m
今日の成果&メモ 35.8℃(13:53)
沢沿いの林道:オオルリ、カワガラス、サンショウクイ、メジロ
コメント一覧