1月 27土曜日
今日は1日中雪の予報だったわけですが、朝から青空が見えている時間があり… 結局、雪はほとんど降ることはありませんでしたが… 風が強く寒かった… しかしながら24日(水)以来、氷点下の世界から脱出することができました (^^♪ 今日の最高気温は0.6℃でした… 氷点下の世界と変わらないな… (^^ゞ 朝から雪いじり等していたため、散策に出かけるタイミングを逸してしまいました (^^ゞ
1週間前の土曜日(2018/01/20)にハクガンに遭いに行った時に、アトリにも遭えた公園で、カシラダカとアオジにも遭う事ができました (^_^)v E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
枯れた葦の下で何かが動いている姿が見えたため、立ち止まっていると上の枝に飛び上がってくれました。 カシラダカでした (^_^)v 何羽か居たようでしたが、その中の3羽が同じ木に留まってくれました (^^♪
カシラダカを撮った場所の反対側の斜面でも声がしていました。 こちらはなかなか姿を見せてくれなかったため、アトリがジィ~っとしていた場所と何度か行ったり来たりしていると、やっと姿を見せてくれまた。 アオジでした (^^♪
ってことで、明日は降らないと言う予報ですので、散策して来ようとは思っているのですが… ドコも除雪が間に合っていないだろうなぁ~… と思うと… ちょっと腰が重くなってしまっている私だったりします m(__)m
そんな心配を吹き飛ばしてくれるほど快晴だったらなぁ~… (^^ゞ
今回UPした写真:
コメント一覧