コハクチョウをチラ見でした

長岡の春夏秋冬2017年, 主に野鳥

コハクチョウこの土日は完全に悪天候に撃沈でした (T_T) ほとんど雪が降ることはなかったものの… 風があって寒いし、陽射しは無いし… (T_T) しかしながら用足しに出るついでにカメラも持って郊外の田んぼに寄ってみました。 猛禽や雁の類が居ないかなぁ~と思っていたわけですが… 遭えたのは採餌中のコハクチョウの小さな群れだけでした (^_^)v …でも… 陽射しが無いとボォ~ンヤリな写りだなぁ~… (^^ゞ E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

コハクチョウコハクチョウコハクチョウ

ってことで、ここ長岡では鉛色の空がメインの季節になってしまい… なかなか満足に里山散策ができないわけで… そろそろ陽射しを求めてチョイ遠出をしないとイケナイのかなぁ~… 等と言うことを強く感じてしまった師走の土日でした m(__)m

それにしても… 今年は秋以降天気が悪すぎだなぁ~… (ーー;)

今回UPした写真:  
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう