雨が降ると言う予報もあれば、終日曇りと言う予報もあり… 朝食を済ませても陽射しがあるわけでは無いものの降ってはいない… と言うことで地元の沢沿いの林道を歩いて来ました (^^♪
いやぁ~… 沈黙の林道でした (^^ゞ オオルリやキビタキの囀りが聞こえないのは想定内でしたが、先週まで元気な声を聞かせてくれていたミソサザイやクロツグミの声も全く… (T_T) そういう時期ではあると覚悟していましたが… 鳴かない… 飛ばないでは全くの手がかりが無く、ヒタスラ重い機材を担いでの散歩でした (^^ゞ 散策の最後で遠くで動く姿が… ノジコでした (^_^)v E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
あまりに遠くのものしか写せなかったため、1ヶ月ほど前の2017/06/24に同じ沢沿いの林道で撮ったノジコをアップしておきます (^^ゞ
ってことで、今日の最高気温は28.4℃(13:50)で、林道を歩いた午前中は26℃~27℃と言うことで、多少蒸し暑さを感じる程度で気持ち良く歩く事ができました (^^♪ オオルリやサンコウチョウはチラ見できたんだけどなぁ~… そういった時期ではあるのは十分に分かっているつもりだったわけですが… それにしても気配が少な過ぎ… (ーー;) お盆過ぎまでは、こんな状態が続くんだろうなぁ~… でも… お盆って… もう、あと2週間くらいか… そっか… そんな時期なのか… 等と言うことを考えて、ちょっとビックリの今日の私でした m(__)m
台風10号が発生したとか… 7月は8つ目だそうで過去最多だとか… 近くまで来てなかったため、そんなに多く台風が発生していたとは全く知りませんでした。 これ以上、スカッとした天気を奪わないで欲しいなぁ~… m(__)m
コメント一覧