マヒワがイッパイでした

長岡の春夏秋冬2016年, 主に野鳥

朝から超ぉ~快晴~ (^^♪ 1日中ほぉ~んわか、ポカポカでした (^_^)v 午前中に、地元の里山公園をブラリとしてきました (^^♪

マヒワ先週(2016/03/20)まではアトリが一大勢力を誇っていたわけですが、今日はマヒワがイッパイ居てアトリに一矢報いたと言う感じでした (^^ゞ かと言ってアトリは居ないのかと言うと、やっぱりアチコチで見かけましたが、大きな群れで行動していると言うわけではなくなったようです。 マヒワは、とにかく煩かった。 ズ~っと、おしゃべりしていて… 何処にいるのか直ぐに分かりました (^_^)v E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

マヒワがイッパイ居た他は、シメが小さな群れで行動していたことが、先週との変化だったかなぁ~… そう言えば、カシラダカも増えたかなぁ~と言う印象でした (^^♪

マヒワマヒワマヒワ

ってことで、いやぁ~… 春だなぁ~… ポカポカって気持ち良いなぁ~ (^^♪ 無条件に気分の良い散策ができる季節になったんだなぁ~… と、感慨に浸っているわけですが… (^^ゞ 毎週同じ場所をウロウロしていると、少しずつ居てくれる野鳥にも変化が起こり始めたような気がしないでも無く… (^^ゞ 来週の土日は、もう4月と言うことで、観られる野鳥のラインナップにも大きな変化が起こってくれると良いなぁ~等と言うことをニヤニヤしながら考えてしまっている今日の私だったりします m(__)m

今回UPした写真:  
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう