9月 25日曜日
なんでだろう?急にきのこが食べたくなってしまいました^_^;と、言うことであれば早速、買いに行きましょう。幸いにも午前中降っていた雨も上がったことだし、3連休の最終日だし、ちょっとだけ遠出して天然ものを買いに行こう!そうしよう!!!
と、言うことで自宅から1時間半かけて魚沼市(旧湯之谷村)まで行って来ちゃいました。よく奥只見にスキーに行っていた頃に、ココに直販所があることを記憶していたんで、ココしか無いって感じでまっしぐらです。
で、直販所に着いてみると...「アレッ?きのこは?どこ?無いの?」
店番している方に聞いてみると「早生は少ししか採れなかったんだよネ〜」ってことで既に完売なんだそうです(T T)「10月に入ると、いっぱい採れるヨ」とのお言葉...残念、キノコを買うって言う主目的はあえなく企画倒れになってしまいました。
まあ、こういった山の中は気持ちが良いからそれはソレでOK!?と自分を納得させつつ、せっかく来たのだからとフラフラと寄り道をしながら帰路につきました。
この辺りは、まだ稲刈りが始まっていないようです。先週、稲刈りの手伝いに行ってから妙に目が行くようになっちゃいました^_^;
今日は最高気温が20℃をちょっと超えたくらいだったのですが、夏にこんな光景を目にしたら、きっとそれだけで涼を感じることができるのではないでしょうか。
って、ことで目的のきのこを入手することはできませんでしたが、また10月に再訪して必ずやキノコを手にする所存でありますm(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧