アオゲラとアカゲラが一瞬でした

長岡の春夏秋冬2015年, 主に野鳥

今日は冬至なのに日中は陽射しがあって、冬の新潟とは思えない天気でした (^^♪ 毎日、こんな天気だったら冬も悪くないなぁ~なんてことを、師走のバタバタの中でボォ~ンヤリ考えてしまいました (^^ゞ

アオゲラ先日の土曜日(2015/12/19)に里山公園でシロハラに遭う直前に、アオゲラとアカゲラにも遭えました (^^♪ 先にアオゲラが飛んできてくれたため、手持ち撮影の機動力を使って撮りやすい場所を探してウロウロしていると、同じ木にアカゲラも飛んできてくれました (^_^)v 超ぉ~ラッキィ~とニヤニヤしていると… アオゲラは、タッチ&ゴ~で飛び去ってしまいました (T_T) ニヤニヤしている暇は無かったか… (^^ゞ E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

アカゲラの方は、少しだけパチリとさせてくれましたが… ちょうど陽射しが無くなってしまい… いつも感じる事ではありますが、自然はコチラの思い通りにはなってくれません (^^ゞ もうちょっとキッチリ撮りたかった… (ーー;)

アカゲラアカゲラアカゲラ

ってことで、奇跡的に明日(12/23 天皇誕生日)の祝日の天気が晴れになってくれました (^_^)v もう今年は無理かなぁ~と思っていた手入れの行き届いた里山の散策ができそうです (^^♪ いやぁ~… 念じれば通じるんだなぁ~等と言うことを考えてニヤニヤが止まらない今夜の私です m(__)m

今回UPした写真:   
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう