9月 15月曜日
もしかしたら降っちゃうかなぁ~と言う空模様ではあったものの、天気予報では午後にかけて良くなるらしい… わき腹の辺りに、早急な対応が必要なお肉を発見した事もあり、定点観察に行って歩くことにしました。 最近の散策は、歩かなくても野鳥に遭えたからなぁ~ (^^ゞ とんでも無く静かな里山でした (ーー;) 動くものが少な過ぎ… そんな中、アサギマダラに遭う事ができました (^_^)v E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
とにかく静か… 時折聞こえてくるのは、ヒヨドリ、ヤマガラ、シジュウカラの声のみで、姿は見えず… (ーー;) 唯一、姿を見せてくれたのは、2羽のコゲラだけでした (^^♪ 凄ぇ~薄暗い木々の間で、コツコツやっていました。
ってことで、この里山からは夏鳥たちは流石にもう完全に姿を消してしまったと考えても良いのではないかと… (T_T) もしかしたら、午前ではなく午後暖かくなると賑やかになっていたりして ??? そう言えば、今朝里山に向かう時の道路脇の外気温の表示は、19℃だったしなぁ~… コッチは、一生懸命に歩いても汗をかかなくて大助かりだったんだけど… さぁ~て… 今度の週末はどうするかなぁ~… と、なかなか悩ましい厳しい状況になったなぁ~なんて事を考えてしまった三連休最終日の私だったりしました m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧