6月 03火曜日
もぉ~ちょっと笑うしかないくらいに暑い… 今日の長岡の最高気温は、31.5℃(14:30)でした。 まだ梅雨にも入っていないと言うのに、ナツ全開です (ーー;) しかも… 北海道のアチコチでは猛暑日だったそうで… もぉ~ねぇ~… 言葉もありません (ーー;)
一昨日の日曜日(2014/06/01)に、目的地に行く前に目的のサンコウチョウを撮る事ができたため、速攻でいつもの手入れの行き届いた里山を回ることにしました。 いやぁ~… コノ日も暑かった (ーー;) E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
一週間前の2014/05/25にオスのクロツグミに遭った正にソノ場所で、今後はメスのクロツグミに遭いました。 撮っていた時は前の週の事もあったため、疑いもしなかったわけですが、写真をジックリ見ると… ナニやら眉斑が見えるような気が… でも、やっぱりクロツグミのメスだよなぁ~ (^^ゞ もうちょっと綺麗に撮れていたら…
上の写真を撮った直ぐ近くにアオゲラが飛んできました。 葉が込み入った暗い枝に留まってしまって… おしい… 久しぶりのアオゲラだったのに… コッチも綺麗に撮りたかった… (T_T) 流石にISO3200だとノイジィーだったため、NeatImageでノイズ除去したところノッペリ… まぁ~ショウガナイかなぁ~…
ってことで、なんでこんなに暑い日が続くんだろう… 徐々に暑くなってもらわないと、体調が… 完全にダルいわけで… 今年の夏は長くなりそうだなぁ~等と言うことを、ちょっとウンザリしながら考えてしまっている今夜の私です m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧