2月 13木曜日
今日は雪は降らない予報だったと思ったのですが、夜になって降ってきてしまいました (T_T) 寒いと思ったんだよなぁ~… 寒いと言えば… 昨日(02/12)の朝は、超ぉ~寒かった… -5℃を下回っていたとか… 今年は、気温が低い日が多いようです。 ただ雪が少ないことは大歓迎です (T_T)
2014/02/01に行った水辺で撮ったオオヒシクイです。 が… 遠かった… この日は晴れていて気持ち良かったのですが、全く近くに来てくれませんでした (T_T) E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
毎年、この時期に行っている水辺ではあるのですが、目的のハクガンが見当たらないと、すぐに立ち去っていました。 この日は、午前中いっぱい粘っただけあって、ハクガン、オジロワシ、カワアイサ、カンムリカイツブリ、アメリカコハクチョウ、オナガガモ等々を撮る事ができ、1ヶ所で粘るのも良いもんだなぁ~と、認識を新たにすることができました (^^♪
ってことで、今度の週末も水辺に行って粘ってみようかなぁ~なんてことを考えていたのですが… 先週末に続き荒れた天候になるとか…雪が少ないためスッカリ勘違いしていたのですが、まだまだ2月の中旬だったわけで… まぁ~だ真冬なんだよなぁ~なんてことを思い出して、ちょっとカッガリしてまった今夜の私でした m(__)m
オリンパスから「300mm F4」のPROシリーズ・レンズの開発発表がありました。 超望遠レンズが少ないオリンパスでは、貴重な存在で、期待もハードルも自然と高くなってしまいます (^^♪ が… 発売は2015年になってからとか… いやぁ~… 前倒しって事は無いのかなぁ~… (^^ゞ
今回UPした写真:
コメント一覧