4月 11火曜日
日中の気温が10℃前後で雨がシトシト降っていると寒い… (ーー;) せっかく市街地のソメイヨシノの蕾も色が濃くなったのに… 足踏みかな???
ヒガラに遭った土曜日(2017/04/08)の散策の最後に沢沿いに降りて出遭ったジョウビタキの(たぶん)ペア (^^♪ ♀は何度も近くに来てくれてサービスたっぷりだったわけですが♂は… 全く近くに来てくれず… (^^ゞ 30分以上粘って、ちょっとだけ撮らせてくれました。 ジョウビタキと言えばフレンドリーなはずなのに、遠かったり…
枝の隙間からだったり… この♂は警戒心が強かったようで… (^^ゞ E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
ってことで、この前の土日辺りから日本の各地で青や黄色やオレンジ色の夏鳥が続々と観られるようになって来て… 長岡もいよいよかなぁ~と思うわけですが… 例年通り04/20前後かなぁ~… 今週末辺りに気の早いヤツが来てくれないかなぁ~… 等と言うことをワクワクしながら考えている今夜の私です m(__)m
冬鳥のジョウビタキをアップしていながら… 文章は夏鳥… まぁ~… イッカ… (^^ゞ
今回UPした写真:
コメント一覧