ノビタキが未だ居てくれました

長岡の春夏秋冬2010年, 主に野鳥 11 コメント

ここ数日の雨&風で、すっかり紅葉した葉っぱも散ってしまったようです… 今年は、秋が短かったなぁ~… それでも今日は、午後から太陽が顔を出してくれて、少ぉ~しだけ、気分も晴れました。

ノビタキこの前の土曜日(2010/11/06)に、今年初めてジョウビタキを撮った後に、ノビタキも撮ることができました。 すでに南に旅立ったと思っていたのですが、未だ、ここ長岡市に留まっていてくれました。 でも、もう流石に居なくなったんだろうなぁ~。 OLYMPUS E-620 + ZD ED 70-300mm F4.0-5.6。

ノビタキノビタキちょっと嬉しかったので、ダメ元でテレコンをつけて撮ってみました。 夕方の換算約840mmを手持ちでは、ブレが止まりませんでした。OLYMPUS E-620 + ZD ED 70-300mm F4.0-5.6 + EC-14。

ってことで、去年(2009年)は、こんな時期までノビタキが見れたという記憶は無いのですが、今年は、きっと急に寒くなったために、旅に出るタイミングを逃してしまった暢気なヤツが居てくれたのかなぁ~と思ったりしたわけです m(__)m

今回UPした写真:  
2004 toshi@ノン・トラブルで行こう