カケス、ベニマシコ、ジョウビタキとか

長岡の春夏秋冬2023年, 主に野鳥 2 コメント

長期間のサボリで更新の仕方を忘れてしまいました… (^^; OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14。

11月下旬のカケス、ベニマシコ、ジョウビタキ (^^♪
カケスカケスベニマシコベニマシコジョウビタキ

12月上旬のチョウゲンボウとベニマシコ (^^♪
チョウゲンボウチョウゲンボウベニマシコベニマシコ

12月下旬になると、当地もすっかり雪景色で、野鳥も採餌に苦労しているようでした (^^♪ タヒバリ、チョウゲンボウ、ヒシクイ、マガン。
タヒバリチョウゲンボウヒシクイマガン

ってことで… 1ヶ月以上サボっていると、見返すだけでも一苦労… (^^; やっぱり少しづつ整理しないとイケナイなぁ~… 等と言う極々当たり前のことを再認識してしまった今日の私です m(__)m

チョウゲンボウとタヒバリに遭えました

長岡の春夏秋冬2019年, 主に野鳥

朝一番には青空も見得る場所もあったりして、天気予報は曇り… 大丈夫そうだなぁ~… と考えて、朝食後に里山公園に行ってみましたが… 駐車場で長靴に履き替えていると… 雨が降り出し… 結構な降りになってしまいました (T_T) 考えようによっては、歩き始めてからでなくて良かったと思えるわけで… しかしながら、せっかくその気になって出たんだからと、車でウロウロできる郊外の田んぼに行ってみることにしました (^^♪

チョウゲンボウこの冬、苦戦中のマガンを求めて車でグルグルしていると… 遠くに小さな鳥影が飛び上がるのが見えました。 カメラを構えて確認すると… チョウゲンボウでした (^_^)v 車をEVモードにしてユックリ近付き停車してパチリ… ゆっくり前進&停車&パチリ… 何度か繰り返して何枚もパチリとしましたが… 雨も降って風も吹いていたため全く動く気配が無く… 顔すら動かしてくれず… 同じ様なモノを量産してしました (^^ゞ E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

チョウゲンボウチョウゲンボウチョウゲンボウチョウゲンボウ

タヒバリタヒバリこの冬は既に何度か来ている場所ですが… タヒバリは初でした (^^♪ 3~5羽くらいの小さな群れで行動しているようでした。 全く気付かず不用意に近付いてしまい… アチコチで飛び立たせるということを繰り返してしまいました (^^ゞ 綺麗に撮りたかったなぁ~… (T_T)

ってことで、私が行った郊外の田んぼも5cm程度の積雪があり、今までとは違った景色のように感じられ新鮮でした (^^♪ 欲を言えば… 陽射しがあると、もっと良かったわけですが… 実際は小雨… (T_T) でも、まぁ~… チョウゲンボウにも遭えたし、タヒバリも来る場所ってことが分かったし… 悪天候にしては合格点だったかなぁ~… 等と言うことを感じた今日の私でした m(__)m

今回UPした写真:   

ヒバリとたぶんタヒバリだと思います

長岡の春夏秋冬2013年, 主に野鳥

今日は、予報どおり荒れた1日でした。 特に午後からは、ビュービュー風が吹き荒れて… とても外を歩けるような状態ではありませんでした (T_T)

ヒバリヒバリ昨日(2013/04/07)撮ったヒバリです。 鳴き声はハデなヒバリですが、姿は見事な保護色で、どこに映っているのか??? E-620 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

タヒバリ昨日は、だいぶ頑張っためヘトヘト状態で、家に帰ろうとトボトボ歩いていると、進行方向に小さな鳥を見かけました。 疲れていたし、遠かったため、「とりあえず」と言う程度に、雑に撮っておいたわけですが… 家に帰ってパソコンで確認すると… タヒバリのような気がするものが写っていました (^^ゞ

一般的には、珍しい野鳥では無いタヒバリですが、私にとっては、初見だったりするわけで… いやぁ~、もう少し粘ってハッキリしたものを撮りたかった… まさに、後悔先に立たずってヤツでした (T_T)

ってことで、夏鳥や冬鳥が交じり合った微妙な季節であるわけで… ここ長岡市のサクラは、もう少し時間がかかりそうだったりするし… まぁ~、暴風が吹き荒れる天気がサクラの期間ではなくて良かったのかなぁ~なんてことを考えたりした今日の私でした m(__)m

今回UPした写真:   
2004 toshi@ノン・トラブルで行こう