バッド・イングリッシュ

未分類

今日は、久しぶりに一日中暖かな穏やかな日でした。
で、ジャーニースティーブ・ペリーと来れば...ニール・ショーンについても触れないといけないはずだ!ということでBAD ENGLISHです。

Bad English
BAD ENGLISH

曲名リスト
1. Best Of What I Got
2. Heaven Is A 4 Letter Word
3. Possession
4. Forget Me Not
5. When I See You Smile
6. Tough Times Don’t Last
7. Ghost In Your Heart
8. Price Of Love
9. Ready When You Are
10. Lay Down
11. The Restless Ones
12. Rockin’ Horse
13. Don’t Walk Away

Amazonで詳しく見る by G-Tools


BAD ENGLISHって誰?と言う人の方が多いのではないでしょうか。
あくまで私見ですが、お世辞にも日本では商業的には成功したとは言えない、と思います。が、かなり良いんです。
ジャーニーの中心人物ニール・ショーンがジャーニー以後に作ったグループってことでその筋では有名だったようで、この手の音楽に強い知り合いに「一度聞いてみたほうが良いヨ〜」って教えてもらうまでは、私も全く知らないグループでした。このジャンルの音楽が好きな割りに、案外こういった情報に疎かったりして^_^;
とは言っても、実は多くの人がWhen I See You Smileという曲を聴くと「あぁ〜!あの曲のグループ」と頷いてもらえるほどのスマッシュ・ヒットを飛ばしているグループなんです。
なぜ多くの人が頷いてくれのか!?
数年前なのですが、ジーンズのボタン(もしかしたらリベット)が大量に映っていてカメラがだんだんと離れていくとジェームス・ディーンの顔になっているというリーバイスのCMがありました。そう!そのバックで流れていた曲がWhen I See You Smileだったんです。
と、ここでGoogleで検索してみると、やはりありましたね。CDJournal.com
ここで見てみると1990年だったようです。
When I See You Smileは、ゆったりとしたスケールの大きい曲ですが、もちろんニール・ショーンのグループですから、バッチリとその迫力のあるギター・テクニックも堪能できると言う優れものの一枚です。

今回UPした写真:
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう