蓮花寺大杉公園を襲撃していました

長岡の春夏秋冬2008年, 昆虫とか

今日の長岡は、とにかく寒い一日でした。 朝よりも日中のほうが気温が低かったのではないかと思います。 どうなっちゃったんだろう?

既に一週間前なのですが (^^ゞ 先週の土曜日に 蓮花寺大杉公園 に行ってみていました。 デカ杉 ( でか過ぎ ) でした (^^ゞ なんとか、その杉の大きさをカメラに収めたくて、何枚も撮ったのですが… 凄く難しいなぁ〜と感じてしまいました (-_-;)

そんな中で、やっとですが… 本当に撮りたかったものが、撮れてしました。 クローズアップレンズを使って、SP-570UZのほぼ望遠端 ( 35mm 換算で約 500mm の望遠 ) で、30cmくらいの距離から、トンボの複眼をシャープに初めて写すことができました。

とにかくシャープに写せたと自己満足です。 バックも良い感じで緑にボケています。 そのボケが、トンボの複眼のシャープさを一段と引き立てることになりました。 イイねぇ〜 (^^♪ どうだぁ〜と叫びたい気分です (^^♪ F4.4 SS=1/125 ISO=64 WB=AUTO

元がビシッと撮れていれば、1024×786 に大幅にトリミングしても、良い感じにシャープのままなんだなぁ〜と、再認識です。 とにかく、ちょっとしたブレさえも許さないってのが、大切なんだ… 実を言うと、一脚ってヤツを使うようにしてみたのですが、とにかく安定することができるんで良い感じだと学習できました。

で、蓮花寺大杉公園ってヤツは同じ長岡市内なのに、なんで今まで行ってみてなかったのかと後悔してしまうほど、良い感じのところでした。
ってことで、案外自分の足元ってのは 「灯台下暗し」 なんだなぁ〜と感じた一日でした m(__)m

今回UPした写真:  
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう