4月 13日曜日
iPodがフル充電なのを確認して、長岡駅東口から歩いて2〜3分の福島江の桜を見てきました。 午前中の割と早い時間にもかかわらず、私と同じようにカメラ片手の方も多くいらっしゃいました。
一昨日(2008/04/11)の夜桜が、昼間になると、こ〜んな感じです。 どの木も満開で、花をいっぱいつけた枝が、そよ風に煽られて、ユラ〜リユラ〜リと揺れていました。
良かったぁ〜。 今年も、思いっきり桜を見ることができました(^^♪ ってことで、ものはついでと、他もプラプラとして来ました(^^ゞ
ちょっと飲み物でも購入しようと自動販売機に近づくと… (@_@;) なんだコレ? 長岡駅東口の横断歩道の近くで発見しました。 ラーメン缶におでん缶。長岡にも、あったんですねぇ〜。しかも、売り切れになっているものもあったりして… (^^ゞ
さてさて、柿川沿いの平和の森公園辺りです。 ここのは、ソメイヨシノでは無いようで、ちょっと色が濃いようです。 こちらは、福島江のように隙間無く桜が見れるというわけではないのですが、それはソレでまた良いものです。
で、更に調子に乗って蔵王様( 金峯神社 )まで足を延ばしてみました。 こちらは、お城跡と言うこともあって、起伏があるので規模は小さいものの結構楽しめます。
ってことで、昨日(2008/04/12)に続いて、お腹イッパイ満腹です。 そうそう、どこも少しずつですが緑のものが目立ち始めていましたので、来週末は 「もうダメかなぁ〜」 と言う感じでした。 桜を見上げてばかりいたわけでは無く、シッカリ足元もチェックしていました。 色とりどりの様々な花も満開状態でした。 いやぁ〜、超ぉ〜春って感じです(^^♪
ってことで、疲れた… 今日は、よ〜く眠れそうです(-_-)zzzZZZZ
今回UPした写真:
コメント一覧