久しぶりに左岸を歩きました

長岡の春夏秋冬2008年

午前中は、やっぱり雨でした。 こう言う日は、いまいちテンションが上がりません。 午後になって雨の心配もかろうじてな無さそうなので、遅い時間になって買い物に出たついでに、久しぶりに信濃川の左岸を歩いてみました。

ハイブ長岡をスタートして、長生橋までプラプラとしてみました。 今日は、天気がイマイチと言うことなのか、私のようにプラプラとしている人が多くなかったようです。 暑くも寒くも無いので、プラプラとするには、結構良い日だったと思います。

戻りは、河原に近い砂利道を歩いてみましたが、ところどころに大きな水溜りがあって、迂回のために藪の中を歩く場所が数箇所ありました。 もちろん、こちらは、ほとんど人に会うことはありませんでした。

って感じで、16:00〜17:30の1.5時間ほど歩いて夕飯を旨く食べる準備が整いました。 18:00を過ぎるとまた雨が降り始めました。 良い時間に帰ってこれたようです。 今日は、ゆっくり時間の過ぎるノ〜ンビリモ〜ドの休日って感じの一日でした m(__)m

今回UPした写真:
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

2件のコメント : “久しぶりに左岸を歩きました”

  1. inazo より:

    素敵な写真満載ですね〜
    拝見していると、撮影意欲がフツフツと沸いてきます。
    山登り、トレッキングのシーズン到来ですね!
    是非またご一緒させてください。
    (例の理不尽な連中もついてくることになりますが・・・)

  2. toshi より:

    inazoさん、こんばんはm(__)m
    本当に汗をかかずにプラプラとできる季節になりました。 良い傾向です (^^♪
    素敵な写真… (^^ゞ お恥ずかしい… 他の人から見たら、幼稚な写真です。 全てが、自己満足 (またはストレス解消とも言う) です。 本当は、こんなところにアップするのも、オコガマシイって感じなのですが、こうやってアップすることで、自分の撮ったものを冷静に見ることができるので、少しは、まともなものに近づいて来ているはず… と、思い込むようにしています (^^ゞ
    最近は、カメラ自体を使うことに関しては、本当に少しですが、できるようになってきたように感じています。 が、未だいわゆる写真の体をなしていないものばかりです。 構図って言うんでしょうか? 難しいと実感しています。 あと被写体の選び方。 これが難しい… 花びらの整っていない花ばかり撮って、後から 「アレェ〜?」 と悔やんでばかりいます。
    ってことで、近いうちにまた、どこかに行ってプラプラしましょう m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう