福島江の夜桜

長岡の春夏秋冬2008年

今日あたり見ておかないと、今年は夜桜を見れないかなぁ〜? と、昼間から考えていたのですが… 気が付いたら新潟市に居ました(^^ゞ 21:00過ぎに長岡に戻って来れたので、無理矢理でしたが、福島江を覗いてみました(^^ゞ

SP-570UZで初めて夜景を撮ってみました。 が、散々たる結果でした。 かろうじてレタッチソフトで加工して使えたのが、この1枚です。 まだまだ、使いこなせません(T_T) しばらくは、昼間の太陽が出ている時に、練習を積んだほうが良さそうです(^^ゞ

シャッタースピード優先で、1/2秒で撮ってみたり、2秒の長時間露光してみたりしましたが… どういう結果になれば良いのか分からないまま、メチャクチャに手当たり次第にやるだけでは、ダメだったようです。 近くで、三脚を使って写真を撮っていた方がいらっしゃったので、どうやっているのか、よ〜く観察すれば良かった。

ちなみに気温は10℃で、少〜し寒いかな? と言う感じでしたが、結構たくさんの人がプラプラされていました。 更に、ちなみに、私と同じようなスーツ姿の方もいらっしゃいましたが、シラフではなかったようでした。 こんな日に、軽くいただいた後、夜桜を見ながらプラプラなんて… なんて贅沢な… 私は… シラフでしたが… (-_-;)

ってことで、再度チャンスがあれば、夜桜撮影にチャレンジしてみようと思いますm(__)m

今回UPした写真:
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう